今日の
USAKOさんは、
器用なのか?
横着が最大限に達したのか?
座卓の下の「ピンクちぐら」から出て、
エサ箱をね、サークルの入り口へ引っ張ってきたのです。
いつもは、サークルの中のちぐらの近くにあるエサ箱が、
まぁ、いつもよりサークルの入り口近くにあったことはあったのですが、
ほら見てくださいな。
ポリポリポリと残していたペレットを食べ始めました。

ボリボリ
ポリポリ・・・・
うん?
顔を上げた・・・・
もう満足なのかな?
おやつ代わりに残りをつまんだっていうところでしょうか?
USAKOさんは、違った体勢を取りましたよ。
この体勢は・・・もしかしたら?
そう、もしかしたら・・・・・です!!
ほら!!

軽々とエサ箱をとびこえました!!
(三粒程の置き土産のうん〇ろにはご愛嬌です)
すごいでしょ!!
(^-^)//""パチパチものです。
まだまだ足腰健在の
USAKOさんです。
ちぐらに入った
USAKOさん。
すごいでしょと言わんばかりの
USAKOさん。
でも本音は・・・・「ちぐら流」でのお食事ができません
れすわ。
でしょうか?
o(〃^▽^〃)oあははっ♪
昨日、爪切りに行ってきました。
体重が、秋に比べて少々減少。
2100g。
9月はね、午前中に行きました・・・朝ご飯たっぷり食べていましたっけ。
こちら
今回は、お夕飯前の午後3時。
その違いが少々あるかもしれませんね。
食欲の減退だけはまだ
USAKOさんは知りません。
「元気で何より」とDr.がおっしゃいました。
もちろん、お褒めの言葉です。
そして気になっていたお目目・・

この通り、きれいでございます。
涙で固まった目頭の毛も、何とかほぐして取り除くことができました。
蒸しタオルで優しく優しく拭きまして、
指先でそっとほぐしました。
お尻の汚れの塊のように、
ムースつけてコームでほぐすというわけにいきません。
何せ、場所がお目目ですからね。
ムースがお目目に入っても困りますし、
コームで刺したなんてことになったら取り返しつきません。
母の両手の親指人差し指の四本で、モミモミとほぐしました。
USAKOさんが少しでも「ビック」としたら、
すぐに止められる様に、
「いい子だね、いい子だね」
「痛くない?大丈夫。すぐ終わるから。」
「この固まった毛を取ってしまおうね」。
思った以上にじっとしていた
USAKOさんでした。
お蔭で目頭がきれいになりました。
涙も一時より出ていません。
この分なら、涙管つまりの処置をしなくていいね。
涙で禿っぽかった目頭も、お薬もいらないね。
そう、これは
いちばんです。
(お尻の汚れ・・・拭き拭きは必要な日があります)
お気に召しましたらお帰りに
ポチポチとお願いしますねm(__)m

★頂いたコメントの返信
*momopyonbabaさんへ
本当に目の周りがきれいになりました。
またきっと涙でぬれてくるかもしれません。
「ガビガビ」にならないように気をつけなくちゃ・・です。
食欲は旺盛なのでその点は心配ないようです。
そしてしっかり出していますしね。
babaさんちの桃ちゃんもUSAKOに負けず劣らずの
美人さんだったのでしょうね。
(2014.12.12am4:24 追記)