(逝った日から数えるとなると、昨日なんでしょうが・・)
USAKOさんの「さようなら」では、たくさんのお言葉をいただきました。
ありがたいことです。
お花に囲まれ、てんこ盛りの野菜。
USAKOは大喜びしていると思います。
USAKOが結んでくれた『ご縁』。
momopyonbabaさん、
USAKOへ供花へとのお気持ち、とてもうれしかったです。
ありがたくてありがたくて・・・本当に本当にありがとうございました。
初めてコメントいただいたのは、2009年の11月でしたね。
それからず~とUSAKOと母を見守っていてくださいました。
応援、お褒め、励まし、アドバイス。
うさ飼いに迷う私に、時には「こちらへ」と、
参考になるブログを教えてくださいました。
そのおかげで多くの方と『ご縁』を結ばせていただきました。
momopyonbabaさん、感謝の気持ちでいっぱいです。
毎年素敵なクリスマスカードをいただきました。
USAKOに、「ほらほら、今年はこんな素敵なカードが届いたよ」って
見せたものです。
今年もUSAKOからクリスマスカードがお手元に届くかと思います。
その時には、USAKOのこと思いだしてやってください。
チーママさん、
momopyonbabaさんからの導きだったのか・・・・・
検索中に「うさぎの掲示板」でヒットしたのか・・・・
うさぎの手まり人形が可愛くて。
夢中で着物の柄選びしましたっけ。
兎年の「お供えユキちゃん」、かわいかった。
USAKOの不調の時は、シミちゃんたちがお手本でした。
いい『ご縁』を結ばせていただきました。
りんママさん。
チーママさん経由で、〇〇〇〇でしたね(*^_^*)。
りんちゃんがコロンとダブりました。
種は違っても今頃は仲良く遊んでいるでしょう。
USAKOはてんこ盛りお野菜つまみながら・・・かも。
いい『ご縁』を結ばせていただきました。
お蔭でコロンが帰ってきました。
Edyさん、
2011年3月。USAKOが子宮疾患の手術前後でしたね。
東日本大震災・・・・・のころ。
シナモンちゃん・大福ちゃんのブログ、楽しかったです。
語り口が楽しくて、( ´艸`)ムププ(='m')くすくすっ♪の連続でした。
momoさんへ
お立ち寄りいただいてありがとうございます。
みんなみんな『娘自慢』のお仲間ですね。
もうぴょんちゃんに会ったかもしれませんよ。
そのほか、ここへお立ち寄りくださった方々。
本当に本当にありがとうございました。
いっぱいいっぱい応援してもらい励ましてもらいました。
本当にありがとうございました。
USAKOが結んでくれた『ご縁』は宝です。
USAKOは煙になって雲に乗って、そしてコロンの手招きで
ユキちゃん、こゆちゃん、りんちゃん、モモちゃん
シナモンちゃん、大福ちゃんのいる
楽しい楽しい虹の橋の向こうへ行きました。
「脱臼うさぎ」はこれでおしまいです。
お蔵入りしたUSAKOさんのエピソード・画像がありましたら、
UPもあるかもしれませんが・・・・・・
母のわたしの日常は☞こちらです。
お尋ねくだされば、USAKOさんの話も出るかもしれません。
本当にありがとうございました。
皆様のお健やかな今後を心よりお祈りいたします。

★いただいたコメントの返信 (2015.9.7am4:03 追記)
*momopyonbabaさんへ
改めて、ありがとうと言わせてください。
babaさんもお元気で。
ロスもお空は繋がっていますから、USAKOがモモちゃんと
そちらのお空に遊びに行くかもしれません。
ピョンピョコピョ~ン・・・て。
その時はよろしくお願いします。
*チーママさんへ
シミちゃんには、
うんとうんと、かーさんのそばにいてもらいたいものです。
いつかは来る『別れ』。
人にしろ動物にしろ『別れ』の時は、素敵なプレゼントを
置いて行ってくれるものですね。
*りんママさんへ(2015.9.7pm4:52 追記)
本当に、本当に、何度も繰り返しますが、『ご縁』ですね。
一生つながりもしなかったお互い・・・
どこかしら似寄った「時」「経験」があるものですね。
USAKOへの応援ありがとうございました。
そうですね、いつかきっと「逢う」事が出来るでしょう。
それまで、バイバイね、りんちゃんのおばちゃま。
by USAKO(きっとこうご挨拶していると思います)
*Edyさんへ(2015.9.13pm3:24 追記)
本当に、一生懸命に生きた娘でした。
(過去形にするのがまだつらいです)
シナモンちゃんも大ちゃんも「生きる」ことに一生懸命でしたね。
出来ればここに「日常の風景」のUSAKOをUPしたいと
思うのですが、それも主役が居なくて・・・
いっぱい手元にある生きていた証の動画、
ゆっくりとみてやりたいと思います。
Edyさん、お元気でいてくださいね。
時々どこかでお元気な様子を知らせてください。
ありがとうございました。
*momopyonbabaさんへ
ご無沙汰しております。
babaさんからの久々のコメントをいただいて、
USAKOの新しい画(え)をUPしたような気がしました。
ありがとうございました。
そうですね、四十九日を迎えた今頃は、
ももちゃんと仲良くなっているころですよね。
きっと空をピョンピョコピョ~ンと跳ねてロスまで行っているのでしょう。
リードの鈴の『リンリン』が聞こえましたら、よろしくです。
9月21日付けでメールのUSAKOの似顔絵、いかがでしたでしょうか?
(2015.1019.am4:23 追記)