先日ホームセンターのペット用品コナーでこんなの見つけました。
へちま素材のニンジンさんです…
へちまだから母が入浴時に体を洗ってもいいかも・・なんて(^_^;
いやいや、これはお嬢様へのお土産のニンジンさんです。
気に入るかなぁ??????
「ちぐら」にくわえていきました。
クンクン匂い嗅いで、下あごでスリスリ・・・
自分のものだと匂いつけですかねぇ?
カリカリ・・とかじっている音が聞こえました。
おや、
買ってきたかいがあるというものですわ。
ウ・・ ウン(?_?)もう放したの?
初めてのものだから仕方ないか?
さてさて気に入ったなら「一本のニンジン」がいつまでもつのかな?
本気になってかじり出してからカウントしましょうかねぇ。
本日のバナーはでっかいぞ~~~ぅ!!m(__)m
ρ゙(・・*) ぽちっとなっ♪
ついでにこっちもプチ(。・・)σ【ON】
◎「脱臼うさぎ」835へいただいたコメントの返信
*momopyonbabaさんへ。
トイレはすのこがプラスティックなので「網外し」はできません
からねぇ・・おし〇こするしかないのかも(゚m゚*)
ケージへ入る時はジャンプでというのは多いですね。
ケージについている階段スロープは、
これもまた気分次第で使ったり使わなかったり。ヽ(~~~ )ノ ハテ?
ケージから出てくるときは階段スロープをトットコトですよ。
ジャンプができるということは足に支障がないということか、
着地時の衝撃をこらえているのかは判断つかずです。
*Edyさんへ。
いやいや、物言わぬうさぎさん。こちらがいい分先読みして
お互い快適に同居生活をしたいと思っているのですが、
この先読みがなかなか読めない・・ということもありまして。
「いやだ」と「おやつ」の要求だけは外れたことがないですが・・
それだけじゃぁねぇ・・(*´ο`*)=3
じっと顔の表情を見つめますが・・さぁてね?
そちらはお分かりになりますか?

