晩秋か初冬かという境目の時期ですね。
朝晩の肌寒さがひとしお感じる時期。
日中だって、思いのほか気温上がらず肌寒さが一日中と
言う日もありますからね。
ここしばらく続いた雨も今日は上がるようです。
週明けからまた雨マーク。
貴重な雨の降らない一日になるのかしら。
あったか暖かにして、風邪なんか寄せ付けないようにしなくちゃいけません。
ちなみに、母のわたしは、『インフルエンザ』の予防接種をしてきましたよ。
USAKOさんは、そんな予防接種がないから、
温かいものを食べて体力付けます・・・・うん?
ツルツルツル
「あぁ、温かい♪」ってわけにもいきませんが、まるで「麺」をすするるかのように・・・
スルスルモグモグと牧草が口の中に。
ねぇねぇ、わたしは「うどん」より
のほうがいいれすわ。と言ったかどうか・・・・・
温かいものを食べて
体の中から温めるという事が出来ないUSAKOさんです。
やっぱりUSAKOさんは、牧草と
人参が似合います。
いっぱい食べていれば、体の芯から温まること間違いなし。
食欲が落ちなければ、寒さに向かっていく体力を
蓄えておきましょう。

お気に召しましたらお帰りに

ポチポチとお願いしますねm(__)m★頂いたコメントの返信
*momopyonbsbaさんへ
USAKOは春菊がお安くなったので、たくさん食べさせられます。
まさに「お鍋」の材料。
鍋の〆に牧草うどん・・・
春菊・大根菜にしろ、牧草にしろ、USAKOの旺盛な食欲で
口の中に吸い込まれていく様は「楽しいです♪」
ちぐらが二つ。サークルの中と座卓の下です。
往復で運動してもらわないと・・という母心。
このことはそのうち、ご報告します。
ゲーム、「動体視力」も衰えてきたわたしです。
送付する前にやってみましたが、
やっぱりレベルUPしませんでした。(*^_^*)
(2014.11.17am4:37 追記)

