ちぐらのお手製の明かり窓からは、
夏の日差しが射しています。
暫く前の、猛烈な暑さはどこへ行ったやらの感。
でもね、今に時期の「午睡」、
ちぐらの中では暑かろうと思うのです。
ちぐらの中でウトウトし始めたUSAKOさん。
明かり窓は明かり窓。
貫通していませんので、ただの明かり窓。
通風はよろしくない。
必死に眠気と戦っているUSAKOさん。
なんだかお目目がうつろです。
体もなんだか変にうねっています。
もうお目目は半開きのUSAKOさん。
とうとう眠気に負けて仕舞ったUSAKOさん。
気持ちよさそう・・・といいたいけれど、
なんだか風通し悪いちぐらの中での午睡。
ねぇ、暑くないの?
眠いんだから、声かけないで!!
睡魔にノックダウンされたUSAKOさんでした。
涼しいところにでてきたらいいと思うのですが、
ちぐらの中には入ちゃうんですよねぇ。
このちぐら片づけても、サークルの中のちぐらに入っちゃうし・・・
まぁ、本兎(ほんにん)が「暑い」と思えば出てくるのでしょう・・・
まさか、暑さ感じないってわけないでしょうし。
ヒンヤリボードを使うUSAKOさんではないですしねぇ
参照こちら
でも、ここしばらく夏日にはならないから、
窓から吹き込む風が、ちぐらの中でちょうどいいのかな?
お気に召しましたらお帰りに

ポチポチとお願いしますねm(__)m
★頂いたコメントの返信
*momopyonbabaさんへ
( ´艸`)ムププ でございます。
USAKOの午睡を見ていると、こちらも舟をこぎ出しそうに・・・・
ちぐらに潜り込んで一緒にウトウトしたくなりました。
(2014.6.20am4:22 追記)
*Edyさんへ
「匠」です。
ウレタンすっかりとっちゃいました。
スポットライトを浴びるには、これくらいの大きさが必要だった…
計算通りかと・・・ほんとかなぁo(〃^▽^〃)oあははっ♪
(2014.6.23am4:30 追記)

