すごいのねぇ、USAKOさん!!
ちぐらの中にエサ入れ引っ張り込んじゃっているではないですか!!
そんな体勢でお食事しますか?
ちょっぴり照れくさそうな表情のUSAKOさん。
〇〇にも
そう、「横着」にもほどがあります。
お留守番のお駄賃・・・
ドライフルーツではなく、
テモシ―スティックでもなく、
この日はね、天日干しの蓮華草。
残していたペレットと混ぜました。
食べてます。
ペレットをどかして乾燥蓮華草を食べています♪
先日、
爪切りに動物病院へ・・・体重2,200g。
年齢的に「増減なし」で「大変よろしい
」と言われました。
お気に召しましたらお帰りに

ポチポチとお願いしますねm(__)m★頂いたコメントの返信
*Edyさんへ
生まれて初めての「レンゲソウ」。
生でも乾燥させたものも気に入ったようです。
うさぎと言って侮れませんね。
舌は肥えているようですよ。(゚m゚*)
(2014.6.23am4:35 追記)
*momopyonbabaさんへ
「ちぐら流」の真髄とは・・・・横着也。
いえいえ、これは秘伝として世に出してはいけない
奥のそのまた奥のものであってほしかった。
でも元気ならば、とことん極めるということで
見守っていきます(゚ー゚)(。_。)ウンウン
(2014.6.23am4:40 追記)

