2015年8月25日火曜日

「脱臼うさぎ」その1581 母、萌ぇ~~~~ぇ♪

母、♪萌え萌え♪です。


だって、だって、ほらほらまたまたかわいい





この口元、
たまらなく
♪萌え~~~~~~ぇ♪
の母なのです。

開帳肢もないころ、しっかり「うさぎすわり」していたころ。
肩の盛り上がりも、対して気にならなかったころ。

♪萌え~~~~~~ぇ♪


もちろん、今のUSAKOさんも可愛いですよ♪
頑張っているUSAKOさん、だい・だい・大ぁ~好き



   覚書

8月23日から、野菜は完食するけれど、牧草・ペレットの残しが多い。

うん〇ろの粒が小さクて数も少ない。
「盲腸糞」なし。
シミちゃん真似て「ぐちゃぐちゃまんま」
ペレットをお湯でふやかし差し出してみた・・・食べた。
完食とはいかないけれど。二口三口。


大根菜・春菊・青梗菜・大葉・リンゴ・・・・てんこ盛り。
これは完食♪。


お気に召しましたらお帰りにポチポチとお願いしますねm(__)m
                            にほんブログ村 うさぎブログ ミニウサギへ人気ブログランキングへ


★頂いたコメントの返信

*りんママさんへ
応援ありがとうございます。
何とか食べてもらいたいと・・・今までが旺盛過ぎたかも。
それでもまったく食べないということもないので、
今のうさこはこれでいいのかなぁって。
ホント、こういう時お互いの言葉が話せたらと思います。
  (2015.8.26am4:11 追記)

*momopyonbabaさんへ
いつもアドバイスありがとうございます。
下半身の筋肉が落ちているので、今までの旺盛振りでは
体重増加で困ったのかもしれません。
代謝が悪いので、案外このくらいの量が適当なのかなって。
人参は増やしたほうがいいでしょうか?
最近残すのですが、残したら残したでいいのでお皿に入れますね。
   (2015.8.26am4:15 追記)