りんごをムシャムシャ
シャリシャリ音を立ててりんごをかじるUSAKOさん。
美味しいかい?って尋ねる母です。
ほら、しっかりUSAKOさんの歯形がりんごに
この次の日に、ちょっと食事の量が変化したUSAKOさんでした。
ペレットと牧草の食べる量が極端に減ったのです。
ペレットの「ぐちゃぐちゃまんま」の開始でした。
お気に召しましたらお帰りに



うさぎの日常を紹介。 2003年9月生まれ。 名前は「うさこ」(兎だから、やけに簡単につけてもらったですって?結構気に入っているんです、わたしはね。)とusakoさん。サイドバーのUSAKOさん&ほかいろいろ動画もどうぞ。 USAKOさんは悪性腫瘍による肺炎で 2015年8月30日、11年11ヵ月8日の楽しい兎生を終え、お月様に帰りました。
1 件のコメント:
8月25日 覚書でペレットと牧草の食べる量が極端に減ったとの事,歯の問題が起きてきたのでは? 牧草を食べなくなると歯の問題が生じてきますし、余計に食べられなくなり体重が落ちてきます。免疫も弱くなりますので、USAKOさんに牧草を食べてもらう様にシニア用の違うメーカーに変えてみるか、ソフトな牧草に一時変える、生牧草又は野草(乾燥)もよいかと思います。体力の維持を続けて下さいませ。
コメントを投稿