2013年12月19日木曜日

「脱臼うさぎ」その1348 なんともいえない〇〇の時間

         USAKOのつぶやき

12月も半ばをとっくに(?)過ぎたのに・・・・・

今年の冬はね、
どうしたわけか、「こたつ」が出ないのれすよ。


だからね、
ほら、省エネとか言っていた、ヒーターからの余熱をコタツに
取り入れる蛇腹のダクトも出ないれすよ。こちら

夢を見ます。あれは確か・・・去年の事こちら
夢を見ます。あれは確か・・・一昨年の事こちら

何で今年はまだなんだろう・・・こたつはまだかいな?って
夢を見ます。

ここには確かに・・・・
コタツがあった。

ここには確かに・・・
ピンクのちぐらがあった。
サークルのちぐらと違うから、わたしは別荘だと思っていたれす
いくら考えても・・・母さんフッシュアイモードで撮りましたれすよ・・・・
ないものはないのれすね。

いくら考えても出てこないコタツ。
きっと、母さんいは母さんの都合があるのれしょうか・・・・

眠くなっちゃいました。(´0`)ふぁ~
(´0`)ふぁ~。(´0`)ふぁ~

こ た つ ・・・・・・あってもなくても、なんともいえないれすわ。
 
           寒くはないし、ただただ眠いれす
お部屋はヌクヌク暖かですので、
朝寝、お昼寝の時間は変わらないれすから。
(´0`)ふぁ~。(´0`)ふぁ~ (´0`)ふぁ~。(´0`)ふぁ~


     ★   ★   ★   ★   ★


あくびもしないで船をこいでしまったUSAKOさんでした。

コタツを出さない母の都合?
都合というより事情です。






お気に召しましたらお帰りにポチポチとお願いしますねm(__)m
                            にほんブログ村 うさぎブログ ミニウサギへ人気ブログランキングへ

★頂いたコメントの返信

*momopyonbabaさんへ
baba さんはすでにコタツですか?
うちはコタツ、まだなんですよ。
ほら、リフォームしてましたので、工事終了後も
あれこれあれこれと、細かい補修で職人さんが出入りしてましてね、
落ち着いてコタツたてていられません・・・年内は無理かもしれません。
まぁ、コタツ恋しいUSAKOには今しばらく待ってもらいます。
     (2013.12.20.am4:45 追記)

*Edyさんへ
コタツなし…心配ありがとうございます。
USAKOはね、コタツあったらコタツに入りっぱなし。
今のところ、座卓の下だけでもチョコチョコと「部屋んぽ」しています。
ただね、私の足先が・・・USAKO以上にコタツ恋しいのですわ。(゚m゚*)
  (2013.12.21am7:52 追記)