とおかぁさま。
おはよう、おかぁさま。と朝のご挨拶を返しましたが、
ねぇ、おかぁさま。昨日はどうして、わたしは長ぁ~い時間
お部屋に一人置かれたの?
((~_~;)・・一匹とか一羽じゃないのね、認識は)
「あのね、母は日曜大工ならぬ、火曜大工で手一杯でしたのよっ!」
「何度も言うけれど、ウサギの手も借りたいくらいだったわよ。
段違いの棚を作りました。お嬢様の手を借りれるものなら・・」
今日はわたしと遊べる?
「


ちょっと遊びましょうね。相手してやれるわよ」
「それでは行くわよ。大好きなもので・・」
「ほら。頑張りなさい。こっちは片手なのよ」
綱引きは、なんで「オォ~エス!!」と掛け声掛けるの?
「さぁね、知りません。・・ほらほら、引っ張るよ!!」
頑張って、頑張って・・わたし前歯でくわえて引っ張ったの!!
「そんなにグイグイと引っ張るのは良いけれど、
後ろ足に力入れて踏ん張って、脱臼足は大丈夫?」
その後は、もちろん勝利品の「厚紙」を齧りまくりました。
それも大満足でしょう。



ブログ村ランキングに参加中
0 件のコメント:
コメントを投稿