今日はあったかですよ。
お嬢様も、暖房なしの部屋でも「おくつろぎ」です。
こんな日が続くといいなぁって思うのです。
おや、おし○こですか、そのポーズは?
またまた考えて・・「用足し」の思案中ということですか?
ヽ(~~~ )ノ ムム?・・・体が動きましたねぇ。
おっとぅっ!!準備はOKですか?
ピョ~ン
飛び乗ったぁ~~~!!
ナニナニその目線は?
「わたし、しっかり乗っているれしょ?」と言わんばかりの
その目線、カメラ意識しているの?
あぁ、違うのね。
おし○こ、こぼれるの心配いらないっていうのね。
「しっかり乗っている」・・・「どや?」顔。
ほらね、
心配いらなかったれしょ?
ちっこおわったぁ~~~~~よっ!!
結果もOKですね、お嬢様。イイコ イイコ (*^)/

お気に召しましたらお帰りに


◎「脱臼うさぎ」その・・・四桁前にちょっこっとね。でも1000回
へいただいたコメントの返信
*Edyさんへ
「ちぐら」・・粗相、やってくれますよ。
どういう時にやるのか、やらないのか・・
いまだに判断が付きません。
うちは骨格がいいから(先祖還り確率高っ)まさにMIXそのもの。
・・MIXは大人のうさぎで2~4㎏とだいぶ差がありますからね。
チェック柄の「ちぐら」は(;一_一)ホント、窮屈そうです。
1000回、半年も続けば「御の字」と恐る恐るに踏み込んだ
「Blogger」の世界。こうしていただいたコメントが励みです。
ご縁も結ばせていただいて、感謝です。
今後もよかったら『よろしく』です。
*momopyonbabaさんへ
1000回を超えたなんて自分でもびっくりです。
うまくいって半年も続けられればいいかなぁ・・なんて
軽く始めた『ブログ』です。
いただいたコメントが励みになりました。
ゆっくりのんびりと娘のことを記録に残していこうと
思います。無数にあるウサギブログ。
babaさんがお立ち寄りくださったのも、よく言うところの
「ご縁」と思っています。
今後ともよろしくm(__)mです、babaさん。