朝のケージのお掃除が終わった・・・
「フン(・・? なにやっているの?
ガサゴソ、ガサゴソ・・・と。」

なんだかなぁと、気になっちゃったの。

この裏になにがあるのかと・・いつもいつも気になっているの、わたし。
でも、トイレをグルグル動かして、裏を見てみると・・ね。ないのよ!
「なにがないの?」

なにがって、・・・絶対何かあるでしょ?
「ないと思うけれど、母は」

いいえ、絶対なんかあるのよ!「気のせいよ!」と言ってはみましたが、
どうも何かがあるとばかりに、
トイレを
グルグル移動させています。
一回りさせて、その裏をグゥ~ッとばかりに覗いて見て・・
ようやくのこと、なんも無い!なんも無い!と言うことに納得した
ご様子のお嬢様。「ねっ!なんもなかったでしょ?」と母。
ケージの中で
トイレの移動なんて
しょっちゅうのこと。
とっても
器用に
鼻で「グイグイ」押しちゃいます。
トイレの網外しなんてものも
お手の物。
「脱臼うさぎ」はそれだけ元気でいる。・・・ということで。
「うん(・・? あら、おしっこしてるの?
そうそう、トイレはちゃんとお尻乗せてね・・。
お利口さんですねっぇ、
お嬢様。」
ブログランキング参加中。
お帰りにカチッ、カチッと
m(__)m
1 件のコメント:
癒されます。可愛い(>_<)
トイレのお嬢様可愛いなぁ!!すてき☆
我が家の初代のうさぎさんは掃除機だいすきだったんですけど…中々今のきのこには嫌がられます(^_^;)
コメントを投稿