「出せぇ~っ!」とばかりに叫んでいた(まぁ、勝手に
人間側が思っているんですがね。たぶんそんな台詞が
ぴったりの動きと表情と解釈しました)お嬢様。
根負けした母は、・・・・
この通り。なのに・・・どうしたっていうの?ボルト外させたかったんでしょ?
ケージから出たかったんでしょ?それならなぜ出ない?
ためらって、ためらって・・ついに「お出まし」ですね、お嬢様。
おや(・・? お次は何をしようと?(また続く?!)
録画のフリーズの件?何十分たってもフリーズのままだったので、
PCと同じで、強制的に電源を切りました。
TV内臓HDDに働かせすぎたようです。
お嬢様と同じくHDDも不機嫌になる時があると知りました。
という説明でいいですか、お嬢様?
「脱臼うさぎ」はその説明に
たような・・・「軽く受け流しですか、お嬢様」
でもケージから勢いよく飛び出し、
気持ちは「部屋んぽ」へ向かっています。なにする?
今日もお嬢様のお目々は、きれいです。\(~o~)/
ブログランキング参加中。
お帰りにカチッ、カチッと
m(__)m


