おはようございます。
昨日、市内で初雪を観測したそうです。(アラレ状らしかったですが)
あいにくと、同じ市内でも母と
お嬢様の住む地域は
降りませんでしたねぇ。残念・・・初雪って、何とはなしに
「テンション」が上がるんですよね・・・どうしてかしらねぇ?
ウキウキ♪o(^-^ o )(o ^-^)oワクワク♪しちゃうんですけれどね。
母だけかしらねぇ?
あぁ、それはともかくとして、
お嬢様の話。
先日「うさちぐら」をサークルに引っ張り込もうとしていましたが、
無理でした・・・そこで母は夜に「うさちぐら」をサークルに入れました。
母が寝る前に「うさちぐら」をサークルに・・・ひとつ言っておきます。
夜、ネンネンの途中で「おし〇こ」したくなったら、隣のトイレに行き
なさいよ!自動製造「うん〇ろ」は仕方ないにしても、「おし〇こ」は
そこでしちゃぁ、駄目だからね、いい?分かったの?と。
(゚ー゚)(。_。)(゚-゚)(。_。)ウンウン分かった
れす。って母には聞こえました。
はい、はい、お休み ですよ。
母も眠りに入ります。お や す み。
↑「うさちぐら」で眠りに入るお嬢様を真上から。
おはよう・・・あぁ、大丈夫だったね。いい子だったのね。
今朝サークルの中の掃除のとき、「うさちぐら」は「おし〇こ」の
痕跡はありませんでした。d(゚-^*) ナイス♪
ヌクッリ、ヌクヌクと気持ちよく眠れたの?
まぁ、「うん〇ろ」がいくつかクッションに埋まっていました。
これは仕方ないこと。
お気に召しましたらお帰りに
カチッ、カチッとクリックして行って下さいなm(__)m

*momopyonbabaさんへ。
・・・最新コンピューターでも敵わない
動植物の生命維持本能。
スタイルがどうのこうのと「ダイエット」するのは
人間だけ?
ペットとしての動物は・・・太りすぎは飼い主の大きな
責任となりますね。
娘は今、足元からサークルに戻りました。
ボリボリ・・残していたペレット、牧草を食べ始めました・・。
食べながら・・・●●●●をオートメーションで製造(笑)
1 件のコメント:
いよいよそちら方でも雪のたよりが着ましたね。 日増しに寒さがきびしくなっていきますので、冬対策はぬかりない事と思います。 お嬢様は "うさちぐら" でぬくぬくと大丈夫そうですね。 お母様の言いつけちゃんと守って、粗相はなし。これからは、其の都度、話をしたら、きっとお嬢様わかると思いますよ。
コメントを投稿