みんなみんな(-_-)zzzですよ。
一兎(ひとり)でなにしているのか・・?と
母はこっそり覗きに行きました。
しぃずかに・・シィズカに・・静かに。
「ガサゴソ・・ガサゴソ・・」・・なにやっているのかな?
誰も居なくなったの。
わたしまだ眠くないもん!
ほら、お部屋の電気も
点いているでしょ・・。
誰か遊び相手・・
だれもいないの?
またまた電気消えるまで(タイマーセットしています)
わたしはあそぶんだもん<(`^´)>えっへん!
うん(・・?
誰か覗いた?なんだか覗かれたような気がしたんだけれど・・わたし。
(そう、母が覗きました。気にしないで・・)
結構一兎(ひとり)遊びに励んでいるよう。
時々母の寝ている部屋まで「ガタガタ・ゴトゴト」と
音が聞こえます。
「ちぐら」が気に入ったようなので、寒さ対策に
夜はケージの扉を開けっぱなしにして、
サークルの中に「三択三点セットを」置きました。
どうも夜中の一兎(ひとり)遊びの後は、
「ちぐら」の中で(-_-)zzzのようです。お嬢様は。
朝、母が起きて行くと、「ちぐら」から飛び出してきます。
お休みまでに一兎(ひとり)遊び。
ケージとサークルを行ったり来たり・・・。
「三択三点セット」をカジカジ・・そして不思議なことに
サークルのほう、「ちぐら」の中ではお〇っこした形跡は
全くありません。もちろんサークルの敷物もその形跡は
ありません。ということは
お〇っこのときはちゃんとケージの
へ
いってきまぁす。でしょうか。えらい!えらい!と今日も誉めておきましょう、お嬢様。
いつかは「粗相」するかも知れませんが・・・。
夜中のお嬢様の生態でした。
お気に召しましたらお帰りに
して行って下さいなm(__)mにほんブログ村

