昨日もちょいとばかり「庭んぽ」です。
抱いていたお嬢様を地面に降ろした途端、
元気よく
ピョンピョコピョ~ン。
張り切って
ピョンピョコピョ~ン。
楽しい楽しい「庭んぽ」が待っている♪
椿の木の根元へ・・・落ち葉も大してありませんよ
(;^_^A アセアセ・・・
むかごの仲間かしら?どこから種が飛んできたのか、
鳥さんが運んできたのか・・南天、満天星つつじ何でもかんでも
絡み付いています・・ポキポキ・・?おや?
食べちゃうの?・・・・あぁ、やめたのね。
お口に合わなかったようですね。
「庭 んぽ」ではうさぎの食べられない物に気をつけなくては。
本能的に選別するようですが、それでも十分注意ですね
ラベンダーが来年まで「待っててね」と言ってお休みに入った
庭で、夏の名残のトルコキキョウが「まだまだ頑張るわ」と
きれいなブルーの花を咲かせています。
そんなトルコキキョウの間を
ピョンピョコピョ~ン。
あれ?なにやら・・・・〇〇が・・・・
どうする、お嬢様?
さぁて、今日もこの後のお話の続き、
いつものことではありますが、
ひっぱらせていただきまぁ~~ぁすぅっ!!
「脱臼うさぎ」のお嬢様…NEXTでございまぁすぅ。
お気に召しましたら

ポチポチとお願いしますねm(__)m
◎「脱臼うさぎ」その922・923へいただいたコメントの返信。
*momopyonbabaさんへ。
時々モクモク((( (-h-) )))モクモク・・・☆、。・:*:・゚`★ ドロン♪
となるのがGOO●●●なんです。
せっかく書き込んでいただいたのに・・
ホント、へそくり上手だったら(^人^)オ・ネ・ガ・イしたいですわ。
今年の干支ですものね、増える・・・かも。(゚m゚*)
ここでもo(〃^▽^〃)oあははっ♪と笑ってくださいね。

