今日午前中、母は
へ行って来ました。
(あら、おかぁさま。何処かお加減でも悪いの?)
なんとまぁおやさしいお嬢様でしょう。
母は感激(T_T)ウルウル・・・なんてね・・。
母の医者通いなんかは今に始まったことではないという事も
知ってるわよねぇ。まぁいいわ。そうして心配してくれるのは。
と思いましたが、そんなこたぁない。ただただ「お留守番」を
させられた!ケージに閉じ込められた!・・・それだけのこと。
気まぐれお嬢様、「お留守番」の時間が長いと寂しいらしい。
決して母の具合を心配してのことではない・・でしょ?
出先で母は「お昼」早めにいただいてきたから、
あそぼうか、お嬢様。(ねぇねぇ、何食べた?わたしにも
パンくらさいな。)とおねだりしていそうなお嬢様。
どれどれ、それでは・・・母はそう簡単にあげませんよ。
今日はね。ゲーム感覚で行きましょう。
勝ったら「あ げ る!」・・(そういうのって、わたし

)「だるまさんゲーム」。( 勝ったらって、餌で釣っちゃぁいけないわよ。)
「だるまさんが・・・ころんだ!」
カシャッと
。ピタッと止まるお嬢様。「だるまさんが・・・ころんだ!」
カシャッ
。ピタッと止まるお嬢様。(ね、わたし上手に止まるでしょっ?)
お嬢様、動いた!!
あぁ~っ!ずるい!おかぁさま!
やっぱり餌でわたしのこと釣ったぁ!!
「脱臼うさぎ」・・・「だるまさんがころんだ」をあまり上手に
やるものだから、母が意地悪しました。
「食べるかどうか」と、おさつのチップスを一枚目の前に
ポイと措きました。・・・・動いたねぇ、さすが。
ポイと措きました。・・・・動いたねぇ、さすが。
クンクンにおい嗅いで、「バリバリ・・」。
お気に召したようです。と言うことは動いたお嬢様の負け!
でもチップス獲得したお嬢様の勝ち・・・うん?
「勝った」のね、母とのゲームに。
「バリバリ・・・・」短い動画をrepeatで!


