久々のタオルマッサージをさせてくれました。
いったいどうしたのかな?・・・でもいいわ。久々に
♪キュッキュキュ。キュキュキュッキュキュ♪と
タオルマッサージをしてやった母でした。
そうです。タオルマッサージです、お嬢様。
蒸しタオル・・良い気持ちでしょ?抜けた毛も拭取っちゃいましょう。
ね、良い気持ちでしょ?
たしかに!たしかに!・・・タオルのほんわか暖かさが
良い気持ちよ、おかぁさま。
だから、毎日させてくれればいいのに。
最近は逃げてばかりじゃないの。
だってぇ、気分乗らないんだも~ん!!
うさぎの日常を紹介。 2003年9月生まれ。 名前は「うさこ」(兎だから、やけに簡単につけてもらったですって?結構気に入っているんです、わたしはね。)とusakoさん。サイドバーのUSAKOさん&ほかいろいろ動画もどうぞ。 USAKOさんは悪性腫瘍による肺炎で 2015年8月30日、11年11ヵ月8日の楽しい兎生を終え、お月様に帰りました。
2 件のコメント:
ひものです。
タオル、毛は結構とれますか??わたしも試してみようかな。すごい逃げられそうだけど…チャレンジですね。
お嬢さま、元気元気でいい感じです。
寒くなってきたので飼い主が風邪ひかないように気をつけましょうね。
今晩は
うぉ タオルマッサージですね。 気持ちよさそう。 この暖かさはお母様の温かさですよ。 お嬢様。 熱くもなく冷たくもなく、程よい温もりでーす。 出来れば、たくさん
やってもらってね。 私もうちの子(兎)にタオルを熱くしてそれをピニール袋にいれて保温に使いました。 結構喜んでました。 保温対策しかっりと、 冬を乗り切りましょう。
コメントを投稿