今日は朝から母の PC

デバイスの問題発生でエラー表示ばかり(-_-;)
そのたびに再起動しております。
よほど母に代わってお嬢様に

頼もうかと思ったのですが、考えてみれば口述筆記を
打ち込むのは母でした。再起動、再起動で何とか
今日も更新いたしましょう。
まぁ、とにもかくにも・・お嬢様の「扉開け」の様子です。
ご覧下さい

「脱臼うさぎ」のお嬢様。
サークルの扉を「ガチャガチャ」させて、がんばりました。
もっともっと時間はかかったのですが、当方の都合により
「ガッチャガチャ・・ガチャガチャ」連続の最初の部分を
カットいたしました。お嬢様は「わたしの奮闘の時間を
カットしたれす

でもね、ほら!扉を開けてサークルに戻ったお嬢様の
得意そうなお顔。
どんなもんだい!!
「学習するうさぎ」と肩書一つ増やしましょうね。
それにしてもよくやったわね。
お嬢様が言うには

出るのは簡単なのれすよね・・。
そうそう、鼻先でチョイチョイ・チョコン、ツンツンと
扉を押せばいいんですものね。
でもしっかりとサークルに戻れたじゃないですか!!
欲を言えば・・・お手手で、短くて可愛い前足で開けたらもっと面白い・すばらしい「映像」になった・・あっ!
欲張ってはいけませんね。母、反省。
お嬢様、大変よく出来ました。

お気に召しましたらお帰りに
カチッ、カチッとクリックして行って下さいなm(__)m
1 件のコメント:
扉開けはぱっちり、はなまるですよ。
パチパチ、拍手。 賢いお嬢様! お母様公認 "学習するうさぎ" の肩書きもふえ、次の挑戦が何か凄く楽しみですね。
コメントを投稿