せっせ、せっせと「ざる」 の「
製作変更」に励んでいる
お嬢様。
そう、政策変更では無いのです。お嬢様は
選挙には立候補していませんので・・当たり前ですね。
コースターになる前に(すでにそれに近いかも)
母はピカッとひらめいた!!

そうだ!記念写真撮っておこう・・と。
あらららら。ほら、笑って、笑って・・いいお顔しましょうよ。

いいお顔
れすって?
何もそんなに不機嫌になること無いじゃないの!
ほらほら、本格的に夏がやってくるんだから
何を・どこで終了になるか決めていないんでしょ?
だったらそこでストップして麦藁帽子でいいのでは( 一一)
はぁ~。だめですか?
「頭にざるをかぶったら、背がのびないっていうれすよっ!!」
どこからそんなこと聞いたの?バァチャンっ子か?もしかして。
ざると思えばざる。コースターと思えばコースター。
そこに花の一輪でも挿したら、立派なインテリア・・それも
アジアン的・・きゃぁ~素敵(^-^)

麦藁帽子だと思えば麦藁帽子に・・うん?重いれすっ!って?
そうか、重いんじゃぁ無理ね。母が悪うございました。
まだまだ続く「ざる」との格闘。
「脱臼うさぎ」のお嬢様。
たまには母のいたずら・・たまにでは無いわね、
お嬢様にしたらいい迷惑・・

ごめん、ごめんと言いつつ、
ついつい頭にのっけてみたり、おめかしさせてみたりしている
母でございます。うさぎさんはストレス感じるかなぁ?
そういう「飼い主勝手なこと」は。(・・?
お気に召しましたらお帰りに
カチッ、カチッとクリックして行って下さいなm(__)m
1 件のコメント:
今日から7月、今年も早半年は過ぎてしまい、年々歳々時間が早く過ぎていくのを感じています。
お嬢様、麦藁帽子ではお気に召さないようですね。製作中で、意図したものでもあるのでは? ここまで来たら、見届けるしかないと思いますね。 私も、ももにプラスプーンとか、藁とか、リボンとか良く乗せました。でも、遣られる事を考えればやはり、すぐにやめてました。 ただ、うさぎのぬいぐるみが被っていた麦藁帽子だけは気に入っていて、長い間かぶっていましたので、写真を取りました。うさぎさんの気持ち次第で遊ぶ時もありますから、でも、ほとんどが、いやがりますけどね。ストレスにならない程度ですかね。
コメントを投稿