給水ボトルがカチャカチャ、カチャカチャ・・・
ちょっと試しに二つ並べてみた給水ボトル。
女の子だからピンク色を好むのか?
いいえ、単にピンク色の給水ボトルのほうが水の出がいいと
言うだけのこと・・・たまに黄色の給水ボトルをカチャカチャ言わせ、
お水を飲みますが、出が悪いからとピンク色のほうに移動。
お水を飲みますが、出が悪いからとピンク色のほうに移動。
それにしても、お目々パッチリ・・「飲んでいる横顔」が、これまた、
「いろっぽい」ね(^_-)-☆
はぁ~、やっぱり「飼い主バカ」の何ほどでもない・・(*^_^*)
「脱臼うさぎ」のお嬢様。
「おい!娘さんよ。びらん治療に温泉でも行く?」
なんれすって????
お気に召したらお帰りに
カチッ、カチッとクリックして行って下さいなm(__)m
*momopyonbabaさんへ。
「足湯」に浸かって・・・馬・犬・猫(猫はどうだったかしら?)の
入浴・温泉療法がありますものね。
うさぎもおとなしく、せめて数十秒だけでも
「足湯」に浸かってくれると、「飛節びらん」の改善効果も
期待できるかと・・わたし、わたしは・・娘に留守番させて
「ラジウム温泉」の「足湯」に行って来ました・・・(__)
今度はそこの「温泉湯」を持ち帰って、
娘の足に付けてみましょうかしら?タオルに含ませて・・。
「ラジウム成分」は皮膚病には効果あるようですし・・・。
なめちゃうから・・・駄目かしら?
今日の取って置きのおまけ・・・この記事公開せずに
記事更新先のサイトにping送信していた(*^_^*)(>_<)
何度やっても更新記事が載らない・・・わけだ(-_-)独りで落ち込んむ。
更新先のサイトさん、本当にごめんなさいです。何度も何度も
ping信号発信してしまいました(-_-;)(>_<)m(__)m
今からしっかり今日のこれを公開して、ping送信します。
あぁ~、またやってしまったなぁ(-_-;)

