ずぅ~とわたしの「うん〇ろ」のお話ばかりなのれす。
「うん〇ろ」はね、
ほら
わたしがイッショウケンメイに食べるから・・ね、
だから、だから「うん〇ろ」もイッショウケンメイ出るんれすよぅ~だ!ボリボリ
えっ?「脱臼足」をケージの階段で支えているのかって聞くれすか?たまにちょっと足の底・・肉球(?)・・に力が入らなくて、
踏ん張りがきかなくて、ツッツッツ・・と滑るれす。でもだからって、ケージの階段で支えているわけでないれすよ。
しっかりと腰を下ろして「お食事」するれすからね。
でもね、たまぁ~にこんな格好になるれすよ。
前かがみで
いかにも「食らい付き」って 感じれしょっ?
うん、わたしイッショウケンメイ食べるれす。食べて出して・・おかあさまはそんなわたしを見ると
\(~o~)/わぁ~い!って喜ぶれすよ・・・・。
すでに八年(__)、まだ八年(ーー)・・・むふ。
今日も元気だ!「脱臼うさぎ」は。
お気に召しましたらお帰りに
カチッ、カチッとクリックして行って下さいなm(__)m
*ひものさんへ。
「天才」なんてお褒め戴いたら、娘は舞い上がってしまいます(^_^)。
やることなすこと、比べようがないので、「うさぎ」ってそうなんだ!
「うさぎ」ってこんなものなんだ!と。なにせ「うさぎ」の基準が
娘ですからね(^_-)-☆
きのっぺちゃんやほかの「うさぎ」さんのところを覗いて、
ちょっと違うんじゃないの( 一一)お嬢様。と、ツッコミ(笑)
個兎個兎(こじんこじん)、十兎十色というところですかね。
*momopyonbabaさんへ。
いいえ、いいえ、昨日並べて拾い食いしたのは
ゴク普通の「うん〇ろ」です。爆笑ものでしょうか、
それとも(・・?なのでしょうか?
盲腸便は直接(想像できますか?)食べているようです。
製造直後、まさに出荷直前のものを・・。???ですか?

