2011年7月2日土曜日

「脱臼うさぎ」その872 さくらんぼよりも昼寝。

おはようございます。
大きな大きな「さくらんぼ」。
「佐藤錦」でございます。今が旬。

今が旬・・・といっても「さくらんぼ」の時期は短いもの。
「高砂」「紅秀峰」あたりから始まりする意は多いのに驚く。
もちろん「佐藤錦」は代表格品種。
最近ね、「北光(ほっこう)」を食しましたよ。
当地では本当に今が旬でスーパーも地物が並んでいます。
   横道でした。
お嬢様
「佐藤錦」を 一粒・・初物ですよ。
笑って食べますか?と勧めたのですが…
においかいで少々怪しんで、「ちぐら」に逃げ込んじゃいました。
どうぞ、どうぞ さぁさ召し上がれ!
  要りませんれすわ
「ちぐら」の奥深くに退避したお嬢様でした。
いちごと違うかしら?
何度か挑戦してみる?
でもね、いちごほど何度もってわけにいかないのよ。
「さくらんぼ」はね・・・・ね、おわかり?
食べないと来年まで「さくらんぼ」と対面できないかもよ。
いいのね?          あっ、そう、いいのね・・。
「ちぐら」に入ったまま出てきやしません。

洗濯機が「お洗濯終了しました」と知らせます。
PCの手を休め、洗濯物を干しに・・
あらまぁ、トンボ。
オニヤンマでしょうか?

お嬢様見る?  あらら、寝てる!!

にほんブログ村 うさぎブログ うさぎ 闘病生活へ☜ポチッ(*・・)ポチッ☞人気ブログランキングへ
 今日も日中蒸し暑そうれすので、
 朝ご飯食べた今のうちにお昼寝れすよ。
 お昼寝には早いっていうれすか?
 そんなこたぁないれすよ。・・
 わたしはいつでもいいんれす。だって「うさぎ」れすもの

   都合のいいときだけ「うさぎ」なのね。
    普段「うさぎ」だなんて思っていない癖に・・ってつぶやく母)

 
「脱臼うさぎ」その871へいただいたコメントの返信。

*momopyonbabaさんへ。
 「梅雨の中休み」の蒸し暑さ。
  朝の風だけが「涼しさ」を感じさせてくれます。
  朝寝の娘には快適らしいです・・
  朝の家事でバタバタしている私を( -.-)横目に
  ウトウト・・・  
  洗濯を干し  そんな合間にPCカチャカチャしていますが、
  もうひとふんばり!!
  あぁ、早く終えて娘の横でウトウトとしようかなぁ?

*Edyさんへ。
 キャベツの敷物ですか?…ボヨ~ンと頭の中に描いて
 みますと・・フムフム・・なぁるほど。
 ちょっと丸みを帯びたキャベツの葉っぱにうさぎ・・(゚m゚*)ムフッ
 ・・・・うちも敷いて涼をとるどころか、バリバリでしょうね。
 子供のころお腹にバスタオルかけて汗かきながらお昼寝・・
 遠い昔の思い出です…娘の隣でついウトウト・・・