お嬢様。あらまぁまぁ、お行儀のいいこと・・
なんて思ったかも・・本当はその前にひとつ
「やらかした」ことが。
母が 「新年のご挨拶」用にとカメラ構えていたところ、
なかなかいいポーズのシャッターチャンスが来ません。
年末の「ボロボロちぐら」を捨てる前、新しい「ちぐら」と
の間を行ったり来たり・・そうやっれ慣れて行くのね。と
母は思いました。
「ほらほら、ご挨拶ポーズを取ってくれないかなぁ」と。
おっ!
取ってくれましたね(^_^)vと喜んでシャッターを
押した母でした。
ところがところが・・そのあと・・やってくれました。
「新しいうさちぐら」に・・・・お〇っ〇です(;一_一)
「マーキング」というものでしょうかねぇ。
そうなったら致し方ないものです。
「新しいうさちぐら」のにおいをクンクンかいでいました。そこで思ったか・・・
「脱臼うさぎ」のお嬢様。
この新しいものをわたしの物にするにはマーキングしかない!!
それにはやっぱりお〇っ〇ですわ。
きっとおかぁさまは「あぁぁ~!(;一_一)」と言うでしょうけれど。
しっかりとわたしの物になりました。
ごめんなさい、おかぁさまm(__)m
お気に召しましたらお帰りに
カチッ、カチッとクリックして行って下さいませm(__)m
にほんブログ村

