2010年5月8日土曜日

「脱臼うさぎ」その442 至福の時?うん?                      おわったぁ~!!


真ん丸お目々で「うんとこっしょ」と
踏ん張っているお嬢様。
今朝も健康のバロメーター。
「脱臼足」も器用にトイレの網に
乗せて・・あら、そういえば、
今朝は「トイレの網外し」をしないで
まともに(?)「用足し」をしているのね。

(・・?なにかおっしゃったれすか?
おかあさま?

至福の時」・・とばかりに 目を瞑り・・
集中しています・・・うぅぅぅ~んと、おキバリでしょうか?
いやいややっぱり、いい気持ちなのです。
ポヨヨ~ンと
瞑った目の先は・・・散った「桜の花びら」が
春の川を流れる
ロマンチックな風景?(・・?
まさかね、と母は思いますが、瞑想とも思える
この姿。惜しいかな。座ったところがトイレです。
やっぱり、「おし〇こ・う〇こ」の集中でしょう。
よぽど我慢していたのかしら?
我慢して・・トイレに駆け込んで・・ふぅっ!と
大きなため息。。母も経験ありますわ。
おかあさま おわったれぇ~すっ!と
一言告げて、トイレから下りました・・とさ。

「脱臼うさぎ」のお嬢様。
今日も元気に・・・マイペース。
快眠・快便・・・快食(ちょっとお食事のペースが
                  落ちていますが)
うさんぽ」も元気に跳ね回っているので、そのほうもきっと
お嬢様のことです。マイペースでなんでしょう。

 お気に召しましたらお帰りに
 カチッ、カチッとクリックして行って下さいなm(__)m
 にほんブログ村 うさぎブログ うさぎ 闘病生活へ 人気ブログランキングへ