今日は雨ですよ。母の体が付いていかないくらい
昨日とは気温の差がありますよ。(-_-;)
お嬢様の体調はいかが?
あぁそう、変わりない・・それが何よりです。
昨日の続きですよ。母はね、狭いというお嬢様の
言い分に、それではこれでいかが?と
増築した部分の扉のボルトを外しました。
最初は扉が開いたことも気づかないお嬢様。
「おいで、出ておいで」と声をかけたら、
母に目線を合わせました。ほら、気づいた?
おかあさま
いつの間に開けたのれすか?「おいで」って言っているのれすか?
クンクン
開いていますれすねぇ?!
クンクン・・・ブヒッ!!
ほら、 扉は
バッチリ「セキュリティ」の厳重扉が開いているのですよ。
そこまで顔を、鼻先を出したなら、もう少しだよ。
「出ておいで・・・勇気を出して・・」
出た先には広い(ケージと増築部分よりは確実に広い!)
お部屋があるのですよ。「部屋んぽ」は十分出来ますよ。
コード類も母は片付けました。
お嬢様に以前PCのACアダプターコードを3回も齧られた
苦い経験がありますからね・・それも一月のうちに3回だった
ものだから・・母自分のうかつさを棚に上げて
買い替えの出費で(>_<)でした・・まぁそれは過ぎたこと。
楽しい部屋んぽだよ!おいで!
「脱臼うさぎ」のお嬢様。
去年のあの楽しい「部屋んぽ」の実感を忘れたのか?
母のやさしく誘う声にも、まだまだためらいを見せています。
「さぁさ、出ておいで」・・「部屋んぽ」を♪楽しく楽しく♪どうぞです。
お帰りにカチッ、カチッとクリックして行って下さいな
m(__)m

